疑問があればよくある質問をご覧ください
よくある質問のページにはこれまでに皆様から寄せられた質問と回答を掲載しております。離婚や不倫などのトラブルに関するご相談を承り、一人ひとりのお悩みに合わせてしっかりとサポートいたします。不安な事などがありましたら気軽にお問い合わせください。
-
離婚相談の相手として行政書士と離婚カウンセラーの違いはなんですか?
-
小さな子供がいるので自宅で相談を受けたいのですが、可能でしょうか?
可能です。お時間を決めて自宅までお伺いします。
費用は、地下鉄江坂駅からの公共機関による交通費実費、
日当最大5,250円(江坂駅からの距離により、無料~)となります。 -
会社が終わったあとに、会社近くで相談したいのですが?
可能です。ご相談者様のお勤め先近くの静かなカフェでもご指定下されば、そちらまでお伺いします。
費用は、地下鉄江坂駅からの公共機関による交通費実費、
日当最大5,250円(江坂駅からの距離により、無料~)となります。 -
主人や友人に内緒で離婚相談したいのですが?
当事務所は、江坂駅から徒歩1分の、1Fがりそな銀行の大きなビルです。
ビル内に警備会社もはいっており、警備員さんも常時在駐の、とても安心な清潔で明るい事務所です。
江坂は、東急ハンズなどショッピングができる場所ですから、主婦の方やお勤め帰りに頻繁にお越しになっても不思議ではない街です。
当事務所は、看板や事務所入り口に「離婚」という表記は全く出しておりませんので、安心してお越しになって下さい。 -
もちろんです。
当事務所を気に入ってくださり、また利用したいと思われた時に継続サポートパックへ変更して下さい。
今までのご相談料は、継続サポートパック料金に充当させて頂きます。 -
離婚するべきか決めかねていたり、相手の離婚の承諾をなかなか得られなかったり、長期にわたり相談することになる場合でも、長期的にサポートしてくれるのでしょうか?
-
予約なしで相談できますか?
-
親や友人に付き添ってもらっても相談は受けることができますでしょうか?
可能です。
ただし、相談スペースの都合上、最大2人までのお付き添いまででお願いしております。
小さなお子さまに関しましては、当事務所が、オフィスビルにあるため、ある程度、
お子さまが静かな状態でお過ごして頂けるといった場合は、ご入室頂いております。